三菱電機鰍ヘ、既設のさまざまな線種のメタル通信線を活用して、動画映像伝送など高品質なIP通信を実現する産業用メタル線IPモデム「MLCNET-G200シリーズ」2機種(親機・子機各1機種)を発売。
主な特長 @ 既設メタル通信線を使って映像伝送に使用可能な高速通信を実現。 ・ 既設の電話線・同軸線・ツイストペア線などのメタル通信線を活用して動画映像伝送が可能
・ 既設のメタル通信線をそのまま使えるため、新たな配線が不要で工事費削減が可能 ・ 通信を妨げるノイズを自動で検出して補正し、安定した通信品質を確保
A 1対のメタル通信線で最大8台の子機接続を実現。 ・ 1対Nのマルチドロップ接続により最大8台の子機が接続でき省配線化 ・ 子機を中継機として利用することにより10km程度の長距離伝送が可能
・ 国際標準IEEE 1901のダイナミックポーリングTDMA方式採用によりデータが集中した場合でも確実に通信可能 B 自社開発LSIにより機器を安定継続供給。
・ キーデバイスの専用通信用LSI「MAICOD」を自社開発し、機器を安定継続供給
三菱電機 神戸製作所 営業部企画課 TEL 078-682-6249 http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2011/0926-a.html 2011年10月11日発信 |